2015年10月21日
ニキビ跡の治し方

はい、みなさんこんにちは! というか、お久しぶりです…
最初にお詫びしておきますね…
数ヶ月前にはりきって、このブログを作ったものの…全然更新できてませんでした…
このブログを作ったのは、元々、ニキビ跡の治し方について、みんなに私の体験談をシェアしたい… そう思って作ったんです。
ただ、プライベートで本当にいろんなことがあって、ブログ書くどこじゃなかったってわけ…
何があったかって? 聴きたい?
まあ、あまり気分のいい話しではないんだけどさ… といいつつ書くアタシ!
友達と、とあるNPOを目指して、ある団体を一から立ち上げて活動していたんです。
私は、一円のお金にもならないけど、必死で活動してましたよ!
プライベートなんてほとんどなかったぐらいにね…
そんなふうに頑張っていたのに、ある日突然、他の役員の人から
もう辞めてくれ… って…
すごくショックだった。
ご飯も数日食べられなかったよ…
原因はなんとなくわかっている…
それはとあるイベントを開催した時のことなんだけど、その中でバザーをやったんだよね。
私は、手芸とか小物のクラフト関係をずっと趣味でやってきて作品がいっぱいあったので、それをバザーに出品したんですね。
それで、売上は本当に数千円だったんだけど、その売上金を一部でもいいから団体に渡してほしい… って言われて、でも、これって完全に私のプライベートの時間で長年かけて作ってきた作品なので、そんなの一円たりとも渡したくないですよね… だから噛んで含めるようにして、ちゃんと事情を説明したのに、石頭連中ときたら、バザーで出した以上は、場所代提供としても、数割でもいいから、売上金を団体に落とすべきだ! って
話しは完全に平行線…
人の苦労も知らずにさ…
それで、一週間後ぐらいに一通のメールがきたよ
もう、団体を辞めてください… ってね。
ありえない! って思いません?????
団体を立ち上げた中核メンバーである、私をクビ!?
何様!?
そこからはもう泥沼だよ!
と、そんなことがあって、ブログ書いている余裕もなかった…
ついてないよね…
がんばったものが損をする世の中! どうなっとんじゃ〜〜〜〜ふう
ちょっとスッキリしました

ということで、本題であるニキビ跡の治し方について、書きますね。
私、ずっと中学、高校と陸上をやってました。
専門は中距離です。
そこそこの大会にも出たことがあります。
で、部活で燃焼したのはいいんだけど、当時汗にまみれて部活していたアタシはニキビにけっこう悩まされてきた… という経緯があって、そこまでなら、普通のティーン・エイジャーにありがちな話しなんだけど、私の場合、それが悲劇のはじまりでね…
ニキビがいつまでたっても消えない!
大人になってから、それがニキビではなく、ニキビ跡であるということがわかりました。
ニキビを潰したらニキビ跡になる! って知識はあったので、ニキビを潰したことなんて一回もないんです。
ただ、夜寝ている間にかきむしちゃって、朝になったらニキビが潰れていた… ということは時々ありましたが…
それにしても神さまって不公平!
まわりの友達もみんな当時はニキビがあったけど、大人になったらみんな肌はキレイなのに、私だけ、ニキビ跡がいっぱいで…
金にものをいわせてエステサロンのフェイシャルとかにも通ったし、アロマセラピーとかにも行ったんだけど、ニキビ跡って消えない!
そんな私を変えてくれるきっかきになった一つのブログがあって、その最新記事がニキビ跡の治し方について総まとめ的に書いているのできっとあなたの役にも立つと思う。この記事「ニキビ跡の治し方」
そうなんです。私はこのブログと出会ったことで、奇跡的に効果のある化粧水に出会って、そのおかげで、本当にニキビ跡が治ったんですよ!

今まで高いお金をかけて散々ケアしてきたのがバカらしいぐらいです…
まあ、もう治ったからいいだけどさ…
ニキビ跡の治し方で3つだけ大事なポイントを上げるならば
1 洗顔
2 スキンケア
3 食事
ですね。
このあたりについて、次回からまたくわしくレクチャーしていきますね!
なるべく早めに更新します!

タグ :ニキビ跡の治し方
2015年02月17日
わたしもやってみました!
ついに、ブログを作ることが出来ました!
ちょっとテンションが上がってます。
とりあえず今日はテスト的にアップしますが、明日からガンガン役立つ情報をアップしていくよ!
ちょっとテンションが上がってます。
とりあえず今日はテスト的にアップしますが、明日からガンガン役立つ情報をアップしていくよ!
Posted by halevy at
09:53
│Comments(0)